掲載日: 2018年6月3日 23:09
|
掲載日: 2017年12月1日 8:35
染め紙からお芋掘り、とっても楽しみにしてくれていた生徒さんがたくさんいました!「うんとこしょ、どっこいしょ」と劇も上手にできました!にできました!
|
|
掲載日: 2017年9月4日 22:43
|
掲載日: 2017年9月4日 22:39
暑さに負けずに頑張りましたね!お友達とのやりとりかとても活発なくまちゃんメンバーです。
|
|
掲載日: 2017年7月3日 16:52
光が丘チームも展示会準備を頑張りました!父の日のプレゼントも素敵な になりましたね!お父様たち、プレンゼントいかがでしたか?
|
|
掲載日: 2016年2月3日 23:24
 |
最近のブーム
電車ごっこ
|
| |
 |
お正月遊び
福笑いしました
|
| |
|
 |
お正月製作
羽子板作り
|
|
 |
発展活動
自分で作った羽子板で遊びます
|
| |
| |
 |
羽子板作品
牛乳パックがすてきな羽子板に変身!
|
|
 |
福笑いを英語で
Head Shoulder Knees and Toes を歌った後に福笑いをしました。
|
|
 |
お正月遊び
福笑い
|
| |
|
 |
お帰り前の
お支度が終わると本の時間
|
|
|
 |
発表
ぼくの好きなおもちゃは車です!と言ってます。
|
|
 |
書き初め
筆で自由にかきました
|
|
 |
自由遊び
|
|
 |
ひらがな活動
さるの「さ」
|
|
 |
英語
ラブレター作りました
|
|
 |
英語
Skidamarnkを歌いました。
|
| |
練馬チームもお正月遊びをたくさん楽しみました。元気よく走りまって毎回汗だくです。
|
|
掲載日: 2016年2月3日 23:07
|
 |
十二支
ね うし とら う!と暗唱しました
|
|
| |
| |
|
 |
正月製作
こま作り
|
|
| |
 |
こまわまし大会!
だれが一番長く回るかな?
|
|
 |
アート活動
みんな大好きなアート部屋です。筆を持って自由に描きました
|
|
 |
お正月遊び
福笑い
|
|
 |
書き初め
筆大好きなくまちゃんメンバーたち
|
|
 |
羽子板遊び
自分で作った羽子板で遊びます
|
|
 |
書き初めからの製作
カラスなりました
|
|
 |
おやつタイム
全員のトイレ活動が終わると、手を洗い、各自水筒ととって席につきます。「いただきます!」全員が食べ終わると一斉に「ごちそうさまでした」といいます。
|
| |
| |
| |
| |
 |
ひらがな活動
さるの「さ」
|
|
 |
書き初め
|
|
 |
避難訓練
|
| |
 |
英語活動
|
|
 |
正月遊び
福笑い
|
|
| |
| |
|
 |
数字活動
数字板で遊びます
|
|
| |
| |
 |
伝統遊び
おしくらまんじゅうをしてます。
|
| |
「あけましておめでとうござます!」と元気な新年の挨拶で今年も始まりました! 1月は日本の伝統、羽子板、福笑い、書き初め、を楽しみましたよ!
|
|
掲載日: 2015年8月31日 9:57
こちらも区内3カ所の小学校より職業体験のお兄さん、お姉さんがくまちゃんクラブに遊びにきてくれましたよ。
 |
おさかな作り
作って釣って遊びました
|
| |
| |
| |
|
 |
ミニ水槽
|
|
 |
英語タイム
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
 |
魚釣りタイム
作った魚を釣りました
|
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
 |
職業体験のお姉さんと
|
| |
| |
| |
| |
| |
|
|
掲載日: 2015年7月31日 13:48
 |
本日の製作
キラキラ星を作りました。ビニールテープの部分をがんばってさきます。
|
| |
 |
英語
読み聞かせ 「Brown Bear,Brown Bear,What do you see?」
|
|
 |
英語
アルファベットの歌
|
|
|
 |
製作
朝顔作り 白いコーヒーフフィルターを染めます。素敵な朝顔になるんですよ。
|
|
 |
運動
|
|
 |
本日の製作
①まず手形をとります
|
|
 |
本日の製作
②その手形を牛乳パックでできたうちわにはりつけます。
|
| |
|
 |
パラバルーン
スイカを泳がせて大興奮
|
|
 |
ゲラゲラコップ
カエルの鳴き声がでる不思議なおもちゃを作りました
|
| |
 |
まねっこごっこ
|
|
 |
盆踊り
|
|
|
 |
英語
英語体操しています。
|
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
 |
朝顔製作
|
|
 |
運動
|
|
| |
| |
| |
暑いなか送迎おつかれさまです。暑さにまけずに元気いっぱいのくまちゃんキッズたちです。
|
|
掲載日: 2015年7月31日 12:50
 | 先生オリジナルおもちゃがたくさん くまちゃん先生たちは手作りおもちゃの名人。たくさんの手作りおもちゃがくまちゃんクラブにあります |
| |  | 英語 |
|  | パズル くまちゃんキッズはパズルが大好き |
|  | 運動 ボール集め大会です |
|  | 本日の製作 朝顔がついたうちわをつくりました。とっても好評でしたね。お家で作っておおじいちゃんおばあちゃんにプレゼントしてくれた生徒さんもいました。 |
| |  | 英語 Hello( Super Simple Songs) |
|  | 英語 What’s your name song ( Super Simple Songs) |
| | |  | 職業体験の中学生 7月、8月は職業体験の先生が入ってます。こどもたちすぐになついていました。 |
|  | ラーメンゲーム 具を揃えるゲームです。ルールに従い、みんなで順番に具を取ります。徐々にルールが理解できるようになるくまちゃんメンバーたち。楽しんでます。 |
|  | H先生と おかえりのお支度が終わったら手をつないで回りながら歌います。 |
|  | 運動 ボール投げ大会 |
| | |  | ラーメンゲーム こどもたち必死です |
|  | 英語 Up ! Down! |
| |  | カエルの歌 くまちゃんクラブのかえるの歌は踊り付きです。元気よく歌えます。 |
|  | 手形 さあこれが何に変身するかな? |
|  | お絵かき部屋 |
| | |  | 文字盤 なんでも楽しみながら集中力をつけています |
|
|
|
掲載日: 2015年7月2日 14:41
 | 特別イベント「アレ君ワークショップ」 イタリア人絵本作家アレ君を招いてのワークショップ 「読み聞かせ」「アレ君探し」「絵かき歌」とても楽しそうでした♪ |
|  | 自由遊び トンネルがあっという間に電車に早変わり! |
|  | いたずらタイム「座布団投げ」 |
|  | 体育ローテーション トンネルをくぐってボールを運びます |
| |  | フラッシュカード 3〜4種類「ひらがな」「動物」「花」「乗り物」など |
|  | フラシュカード |
|  | 読み聞かせ 一日に2〜3冊読んでいます |
|  | 絵本の中から美味しいモノが「あ〜ん」 |
|  | 読み聞かせ 歯磨き週間に合わせて、歯磨き紙芝居 |
|  | 読み聞かせ |
|  | 製作活動 お父さんの似顔絵を書きました |
|  | 自分で作ったブーメランの真ん中にお父さんの似顔絵を貼って、上手に飛ばしました。 |
|  | 製作したブーメランをえいっ! |
|  | 製作活動 ぬり絵 |
|  | 新聞ビリビリ 指先を使って、たくさん新聞をビリビリと破り、新聞のプールで製作で作った魚を体に貼って、気持ちよさそうに泳いでいました。 |
| |  | 破いた新聞を大きく繋げた新聞に集めて・・・ |
|  | せーの |
|  | バサーッ |
|  | 新聞ビリビリの後は、みんなで大きな新聞ボールを作りました |
|  | 新聞キャッチボール |
|  | 新聞ボールキックゲーム |
|  | 盆踊り練習 |
|  | リトミック みんな楽しそうに音楽に合わせて踊っています |
|  | リトミック パラバルーン。とても上手になりました。 |
|
|
|
掲載日: 2015年7月2日 14:39
 | 自由遊び 洗濯バサミでかっこいいライオンさんができました♪ |
| |  | 「ドーナツ下さい」「何味ですか」 |
|  | 粘土で何作る?お団子を作ってくれました。 |
|  | この日はパズルが大人気1みんな上手でビックリしました。 |
| |  | かくれんぼも大好き!隠れているのはだ〜れだ? |
|  | 体育ローテーション |
| | |  | 体育ローテーション ボールを狙って叩きます |
| |  | 朝のご挨拶 |
| |  | フラッシュカード 3〜4種類「ひらがな」「動物」「花」「乗り物」等 |
|  | フラッシュカード |
|  | 読み聞かせ 虫歯予防デーにちなんで |
| |  | 読み聞かせ |
|  | 読み聞かせ |
|  | 製作活動 お父さんの似顔絵上手に出来ました。 |
|  | ブーメランを作って、お父さんの似顔絵をブーメランの真ん中に貼りました。 |
|  | みんなでブーメラン飛ばし♪ とても楽しかったですね。 |
| |  | 製作活動 ぬり絵 |
| |  | 英語活動 音楽に合わせて歌って踊ってノリノリです。 |
| |  | 手遊び |
|  | 英語絵本「Tiny Boppers」を歌いながら |
|  | 自分がBoppersになって、走ったり飛んだり! |
| |  | 英語紙芝居 |
|  | 盆踊り練習 |
|  | リトミック |
| |  | 読み聞かせ |
|  | 読み聞かせ 布絵本 順番にポケットから何かを引き出して・・・ |
|  | 色んな動物が出てきました。。「ねこ〜」「うさぎ!」大人気でした |
|  | 特別イベント「アレ君を探せ」 イタリア人絵本作家アレ君と歌のお姉さんを招いてワークショップを開催 |
|
|
|
掲載日: 2015年5月28日 13:22
 |
風船人形
各クラスで人気です
|
|
 |
すいかわり
|
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
各クラスお友達とのやりとりがとっても活発です。子供同士の素敵なやりとりで社会性を学んでいるくまちゃんキッズたち。本当にみんな楽しんでますよ!!
|
|
掲載日: 2014年7月5日 9:42
 |
七夕制作
クレヨンでささ飾りを描きました。
|
|
 |
はじき絵
白い紙を絵の具で塗っていくとクレヨンで描いたところは消えないのでびっくり!!
|
|
 |
はじき絵
隠れていた星も見つけて大喜びのキッズたち。
|
|
 |
粘土遊び
木曜クラスに大人気の粘土遊び 「ドラえもん作って~♪」
|
|
 |
体育活動
手作りの風船ボール。 上手にキック出来るかな?
|
|
 |
日課活動
|
|
 |
日課活動
|
|
 |
歌の時間
きらきら星をうたいました。
|
|
 |
短冊作り
願い事は何にしようか? 「なんでもいい~♪」なんていいながらもしっかり「○○がやりたいなぁ。」とかわいいお願い事が聞けました。
|
|
 |
短冊作り
紐通しもがんばりました。
|
|
 |
笹飾り
折り紙をのりで貼っていってきれいな笹飾りを作りました。
|
|
 |
七夕制作
作った笹飾りや短冊をみんなでつくった笹に飾っていきます。
|
|
 |
七夕制作
僕はここに飾るの~♪
|
|
 |
ここに飾ってもいい? もちろん!!
|
|
 |
織姫と彦星もうれしそうです。
|
|
 |
English Time
Open
|
|
 |
動物パズルゲーム
|
|
 |
これはどこにくっつけるのかな?
|
|
 |
動物パズル
できた~♪
|
|
 |
「Let It Go」
みんなでエルサになりきって歌いました。
|
|
 |
カラーゲーム
音楽に合わせて指定された色を探してタッチ!
|
| |
|
|
掲載日: 2014年6月20日 13:08
 |
自由あそび
|
|
 |
はじまりの歌
|
|
 |
風船の歌
|
|
 |
あいさつことば
|
|
|
 |
数カード
数えます
|
|
 |
カエル製作
目をかいてあげるね
|
|
 |
本日の制作
カエルを池までとばして連れて行ってあげよう
|
|
 |
池についたよ!!
|
|
 |
「○○ちゃん!おいでおいで~」
|
|
 |
色探しゲーム
同じ色を見つけよう!英語で何色かわかるかな?
|
| |
|
 |
リトミック
かえるのうた
|
|
|
|
掲載日: 2014年6月12日 23:39
|
掲載日: 2014年5月30日 2:41
 |
自由遊び
魚釣りゲーム
|
|
 |
自由遊び
いっぱい釣れたよ!みてみて!
|
|
 |
自由遊び
お友だちの遊びにも興味津々
|
|
 |
自由遊び
シール遊びも人気です。
|
|
 |
体育活動
椅子渡り。 ゆっくりゆっくり。
|
|
 |
体育活動
最後はジャンプ!
|
|
 |
リトミック
いないいない・・・ばぁ!
|
|
 |
リトミック
お馬の親子で馬に変身!
|
|
 |
日課活動
朝の歌
|
|
 |
日課活動
フラッシュカード
|
|
 |
日課活動
ドッツカード
|
|
 |
日課活動
挨拶言葉カード
|
|
 |
日課活動
今月の俳句
|
|
 |
日課活動
ひらがな50音表
|
|
 |
音楽活動
聴音「ドドド」「レレレ」いろんなリズムでドとレをうたいました。
|
|
 |
制作
カレー作り。カレーライスのうたをうたいながら作り方を説明します。
|
|
 |
カレー作り
材料をびりびり細かく食べやすい大きさにしてみましょう!
|
|
 |
カレー作り
びりびりどうやるの?? 指と指を揃えるとやりやすいよ!
|
|
 |
カレー作り
お鍋に入れて炒めます。
|
|
 |
カレー作り
ご飯を入れたお弁当箱にカレーを注ぎます。「たっぷり入れたいなぁ」
|
|
 |
カレー作り
「これ、パパにも食べさせてあげたいなぁ」
|
|
 |
カレー作り
みんなでいただきまぁす!
|
|
 |
英語活動
|
|
 |
英語活動
|
|
 |
英語活動
手を洗う
|
|
 |
英語活動
歯磨き
|
|
 |
英語活動
TAGリーディング
|
|
 |
英語活動
ペンから音が出てきておもしろいねぇ♪
|
|
 |
英語活動
今度そっちの本貸して? いいよ!
|
|
 |
英語活動
ボールキャッチ!
|
|
|
|
掲載日: 2014年5月30日 2:34
 | 形マグネット とり、お花ひとりで全部できました! |
|  | 風船テニス 上手にポンポンできます! |
|  | さかなつり パクパクさんに、釣れた魚を食べさせてます。おいしいね! |
|  | くまちゃん階段 1,2,3って言いながら自分で、上らせてくれました。 |
|  | ホワイトボードに、丸のマグネットを貼り、絵をかきます。 |
|  | くまちゃんの完成!! 目、耳、鼻は、マグネットで付けました!! |
|  | パクパクさんの歯ブラシの作りかたの説明 線に沿ってチョキチョキします。 |
|  | 自分でチョキチョキ上手です。 |
|  | 作った歯ブラシで歯を磨きます! |
|  | 自分の好きな動物のパクパクさんを、好きな色に塗ります。 |
|  | ごあいさつカード 食事のあとは、ごちそうさまでした! |
|  | フラッシュカード 頭音言葉「いぬの、い」 |
|  | 絵本「くっついた」 「ぞうさんと、ぞうさんが、くっついた」 |
|  | リトミック 音楽に合わせてリボンを、振ります! |
|  | 英語タイム キャッチ!! |
|  | 音楽に合わせて ウォーキン、ウォーキン |
|  | サークル |
|  | フラッシュカード A,B,C,D,E |
|  | グッドモーニング、グッドナイト |
|  | ライオン、ライオングッドモーニング |
|  | ライオンの目のボタンをはめて目を開けます。 |
|  | ドッグドッググッドモーニング |
|  | クラブクラブグッドモーニング |
|  | 目のボタンを外して目を閉じます。 クラブクラブグッドナイト |
|
|
|
掲載日: 2014年5月30日 1:38
 | さかなつり 沢山釣れたよ!! |
|  | 百玉そろばん 1,2,3,4。。。10数えられるよ!! |
|  | おにぎりにぎにぎ!! |
|  | 折り紙上手に折れるかな?! |
|  | 折り紙で、ドーナツと、アイスクリーム作りました! |
|  | 折り方真剣に見ています。 |
|  | ごあいさつカード 出かけるときは「いってきます」 |
|  | くまちゃん階段 1,2、3と順番に上ります。 |
|  | 一緒に声をだして数えます。 |
|  | フラッシュカード 頭音言葉「ありの、あ」 |
|  | 絵本タイム てんとうむし見つけた!!数えてます。 |
|  | 紙コップで、自分の好きな動物のパクパクさんつくりました。 好きないろに塗ってます。 |
|  | 食べさせてます。 自分でパクパク動かして、おいしいね!ってお話ししてます。 |
|  | アイスクリーム、ドーナツ、おにぎり食べてます。 食べたら歯ブラシしゅっしゅっしゅっ |
|  | リトミックタイム ど、ど、ど!れ、れ、れ!み、み、み! |
|  | リボン上手に、回せます。 |
|  | シフォンの布を、音楽に合わせて動かします。 |
|  | 線のワーク 上から下に線を引く練習です。 風船と動物をつなぎます。 |
|  | 英語タイム ダウンダウン |
|  | 今日の天気 サニー(晴れ) |
|  | 数字カード 英語で、ワン、ツー、スリー |
|  | 色 |
|  | グッドモーニング、グッドナイト |
|  | モンキー、モンキーグッドモーニング 目のボタンを開かせます。 |
|  | ライオン、ライオングッドモーニング、 |
|  | ライオン、ライオングッドナイト ボタンを外します。 |
|
|
|
掲載日: 2014年5月30日 1:27
 | 自由遊び ドラえもんのポケットから何が出てくるかな? |
|  | 自由遊び ドラえもんのポケットから出てきたぬりえやシール遊びに夢中 |
|  | 体育活動 トンネルの中に何か入っているよ! |
|  | トンネルから持ってきた風船を落とさないように運びます。 |
|  | 風船見つけた~♪ |
|  | そーっと・・・。そーっと・・・。 やった~!落とさないで並べたよ!! |
|  | リトミック 風船を使ってリトミック |
|  | リトミック 音に合わせて風船をぽーん 上手にキャッチできるかな? |
|  | お片付け 風船を入れたトンネルをみんなで力を合わせて運びます。「落とさないようにゆっくりゆっくり~} |
|  | 体操 エリックカールの絵本「君はできるかな?」の音楽に合わせて動物になりきって踊ります。 |
|  | 日課活動 名前をよばれたら「はい!」と元気に答えます。 |
|  | 日課活動 頭音言葉 |
|  | 日課活動 乗り物フラッシュカード |
|  | プリント活動 シールプリント |
|  | プリント活動 仲良くお皿に「キャンディ」を置いていってあげましょう。 |
|  | 制作活動 カレーライスの作り方 |
|  | カレー作り 人参、玉ねぎ、ジャガイモ、豚肉、カレールウを一生懸命「びりびり」細かくちぎります。 |
|  | カレー作り 指と指を揃えて前と後ろに引っ張るよ! |
|  | カレー作り 材料をお鍋に入れて・・・。 |
|  | カレー作り お玉でしっかりかき混ぜます。 |
|
|
|
掲載日: 2014年5月20日 13:43
 |
自由遊び
お気に入りのおもちゃはどれかな?
|
|
 |
リトミック(音反応)
音が止まったらボールを集めます。
|
|
 |
リトミック
大きな太鼓、小さな太鼓で大きな音と小さな音をたたきます。
|
|
 |
体操
アンパンマン体操。アンパンマンになって空を飛びますよ~!
|
|
 |
日課活動
名前を呼ばれたら元気に返事が出来ました。
|
|
 |
日課活動
|
|
 |
日課活動
|
|
 |
日課活動
|
|
 |
日課活動
|
|
 |
日課活動
|
|
 |
制作
パクパク人形を作りました。
|
|
 |
プリント活動(シールの活動)
仲良くキャンディを分けて上げましょう
|
|
 |
パズル
どう合わせたらいいのかな?くるくる回して確かめます。
|
|
 |
パクパク人形作り
好きな動物に色を塗って自分だけの人形を作ります。
|
|
 |
おやつタイム
「雷ごろごろ~!って言ってたんだよ!」「うん、私も雷の音聞いたよ!!}仲良し会話がかわいい時間です。
|
|
 |
英語活動
買い物ごっこを英語で楽しみました。
|
|
 |
BINGOゲーム
さいころと同じマークはどこにあるかな?
|
| |
 |
WALKING WALKING
英語の指示に合わせて動きます。
|
|
 |
ホップホップホップ♪
|
|
|
|
掲載日: 2014年5月20日 13:29
 |
自由遊び
|
|
 |
紐通しやブロックで楽しそう♪
|
|
 |
風船膨らませてみよう!
|
|
 |
リトミック
|
|
 |
朝のご挨拶
きちんと座れるくまちゃんクラブのお友達
|
|
 |
読み聞かせ
色々な色の乗り物が登場
|
|
 |
体育ローテーション
よーいドン!
|
|
 |
みんな早い早い
|
|
 |
最後はトンネル怪獣から沢山風船が
|
|
 |
ホワイトボードシアター
ただの丸じゃないよ♪目と鼻と口そして・・・誰の顔かな??
|
|
 |
プリント活動
たくさんの丸でドーナツを書きました
|
|
 |
小麦粉粘土
柔らかい感触にみんな大喜び!
|
|
 |
先生どうぞっ
|
|
 |
美味しそうなハンバーグを「あ〜ん」
|
|
 |
English Time
みんな元気に弾けます
|
|
 |
”Make a circle"
|
|
 |
フラッシュカード
|
|
 |
Fish fish where are you?
教室中に隠れた魚をみんなで探します。見つかったときは”here!”みんな上手
|
|
 |
”fish fish where are you?"
|
|
 |
"Here!"
|
|
 |
How many fish? たくさん見つけたね!!
|
|
 |
本の中にも隠れてた
|
|
 |
手袋人形
たんぽぽさんにネクタイどうぞ、羽どうぞ
|
|
 |
みんなでやってみよう♪
|
|
 |
バラン体操
座布団の橋をそろ〜りそろり♪滑らないように・・・バランスバランス
|
| |
|
|
掲載日: 2014年5月16日 20:33
 |
読み聞かせ
|
|
 |
ホワイトボードシアター
目が二つ、鼻があって、口書いて・・・何になるかな〜
|
|
 |
わぁ〜何になったの〜?この後、猫・うさぎ・今日来ていたくまちゃんキッズ達にどんどん変身
|
|
 |
プリント活動
運筆・・・丸の練習♥沢山のドーナッツ美味しそう
|
|
 |
何味のドーナツかな?
|
|
 |
お片付け
自分でできたね♪
|
|
 |
小麦粉粘土
小麦粉がドドドドっ
|
|
 |
おそるおそる・・・どんな感触?
|
|
 |
うわ〜柔らかくて気持ちいい♪ 何作る?ソフトクリーム?ホットドック? 私は雪だるま!アンパンマン!
|
|
 |
おやつタイム
はいチーズ
|
|
 |
English Time
♪Hello song
|
|
 |
みんな大好き’’Walking walking''
|
|
 |
How is the weather?
|
|
 |
Find fish
教室中に隠れた魚を探します! 見つけて’’Here!''
|
|
 |
布絵本読み聞かせ
お帰りのお支度の後はお楽しみの読み聞かせ
|
|
 |
フラッシュカード
|
|
 |
お帰りの歌
みんな上手に歌って踊りました
|
| |
|
|
掲載日: 2014年5月16日 20:11
 |
日課活動
|
|
 |
日課活動
ドッツカード
|
|
 |
「1」のカード
|
|
 |
5月の俳句
|
|
 |
10の階段
|
|
 |
ホワイトボードシアター
「わっかがひとつありました。」
|
|
 |
ウサギに変身!
|
|
 |
プリント活動
みんなも好きな動物に変身させてみましょう
|
|
 |
制作「パクパク人形」
好きな動物を聞いて紙コップに絵をかいたらみんなでクレヨンで色を塗っていきます。
|
|
 |
ドラえもんが良いなぁ・・・。
|
|
 |
どうやって口を動かすのかな??
|
|
 |
パクパク人形
完成!!
|
|
 |
発展遊び
びりびりご飯を作っておままごと
|
|
 |
「はい。人参だよ~」「もぐもぐ・・・おいしいなぁ♪」
|
|
 |
英語活動
Make a circle
|
|
 |
英語活動
英語でじゃんけんしてみよう!
|
|
 |
英語活動
手をpaperでうさぎさん!
|
|
 |
どんぐり拾いゲーム
Pick up!
|
|
 |
絵本の時間
沢ガニさんとざりがにさんのお話です。
|
| |
|
|
掲載日: 2014年5月1日 2:11
 |
日課活動
風船の歌
|
|
 |
黒い風船がありになりました。
|
|
 |
日課活動
あいさつことば
|
|
 |
日課活動
頭音言葉
|
|
 |
ひらがな五十音表
|
|
 |
4月の俳句
|
|
 |
10の階段
|
|
 |
チューリップのうた
赤、白、黄色~♪
|
|
 |
製作活動
母の日のプレゼント作り 笑っている顔にしたいなぁ。笑ってる顔かいてぇ!
|
|
 |
ホワイトボードシアター
わっかが一つありました。
|
|
 |
わっかの中の顔が変わっていきます。
|
|
 |
おみみが伸びてきて・・・うさぎさん!
|
|
 |
「あんぱんまんに変身して!」 「まるをかいたらあんぱんまん!」
|
|
 |
プリント活動
動物に変身するホワイトボードシアターを見てさて、どんな動物を描こうかな?
|
|
 |
おやつタイム
おいしいねぇ~♪
|
|
 |
英語活動
HOW IS THE WEATHER?
|
|
 |
LOOK OUTSIDE
|
|
 |
同じ色を見つけよう!
|
|
 |
一生懸命拾います。
|
| |
|
 |
絵本の時間
お帰りの前のお楽しみタイム
|
|
|
|
掲載日: 2014年5月1日 1:48
 |
自由遊び
今日はみんな魚釣りに夢中
|
|
 |
先生が釣れた!
|
|
 |
順番にトンネルをくぐって行きます!
|
|
 |
た〜のしぃ♪
|
|
 |
朝のご挨拶
元気にお返事できました
|
|
 |
読み聞かせ
|
|
 |
母の日制作
お母さんへのプレゼントと聞いて、みんな真剣に先生の説明を聞きます。
|
|
 |
お母さんの顔ってどんな顔?顔を書きます。
|
|
 |
フワフワの紙をクシュクシュクシュッツ、可愛い小さなお花の出来上がり
|
|
 |
葉っぱをつけましょ1・2・3♪
|
|
 |
こんな素敵な花かごが出来ました。
|
|
 |
お絵描きタイム
|
|
 |
何色で書けるかチャレンジ!
|
|
 |
想像がふくらみます♥
|
|
 |
リトミック
|
| |
 |
おやつタイム
|
|
 |
お掃除タイム
|
|
 |
English Time
大好きな’’walking walking’’
|
|
 |
Sleep。。。
|
|
|
 |
フラッシュカード&カードゲーム
|
|
| |
|
|
掲載日: 2014年4月28日 1:55
 |
ごっこ遊び
くまちゃん人形の、車を、ブロックで作ったり、ペットボトルの車にのせて遊びます。
|
|
 |
布絵本「おかあさん どこにいるの?」
沢山の動物のお母さん出てきます。
|
|
 |
ぶたのお母さんのおしり大きいね!
|
|
 |
母の日プレゼント作り
お母さんの顔を、一生懸命描きました。
|
|
 |
お花作り
フラワー紙を丸めてお花作りしました。
|
|
 |
フラワー紙の感触気持ちいい!
|
|
 |
沢山作るよ!
|
|
 |
それぞれの個性あふれるプレゼント完成。お母さんに「ありがとう」と言って渡せました!
|
|
 |
絵本「丸いものなあに?」
輪切りのくだもの!みかん、レモン、グレープフルーツ。
|
|
 |
おやつタイム
お友達と一緒だと、おいしい!
|
|
 |
食べたら、水筒のお片付けもできます。
|
|
 |
英語タイム
walking walking
|
|
 |
お天気
sunny はれ
|
|
 |
同じ動物カード探そう。
|
|
 |
英語で、動物の名前を言います。そして、言った動物カードを、探して撮ります
|
|
 |
リトミック「リボン」
|
|
 |
上手に、踊れます!
|
|
 |
体育ローテーション
おいもゴロゴロ
|
|
 |
トンネル大好き!
|
| |
 |
。。
自分で靴下はけます。
|
|
 |
絵本「おおきい ちいさい」
声を変えると喜んで笑います
|
|
 |
ひつじさんに餌あげてくれます!
|
|
 |
みんなで、きしゃぽっぽになって、おかあさんのところに行きます!
さようなら!5月13日元気に来てね!!
|
|
|
|
掲載日: 2014年4月23日 0:09
 |
こいのぼり製作
くれよんで模様を描きました。「お味噌汁かいて~!」「アンパンマン描いて!」とたくさんリクエストされてかわいい模様もたくさんできました。
|
|
 |
リトミック
運転手さんになって進みます。
|
|
 |
朝の歌
おはようの歌を元気に歌います。
|
|
 |
フラッシュカード
あいさつことば
|
|
 |
フラッシュカード
ひらがな言葉
|
|
 |
フラッシュカード
数「1」
|
|
 |
俳句
春の俳句を紹介しました。
|
|
 |
シール張り
動物を見たらシールをぺた。 「ゴリラのお顔隠れちゃった~!」といいながら少し怖い顔のゴリラを隠していてかわいかったです。
|
|
 |
こいのぼり製作
クレヨンの上から絵の具をぬって仕上げます。 模様がきえないのでびっくり!
|
|
 |
こいのぼり製作
青いこいのぼりもつくりました。
|
|
 |
色が混ざると違う色も出現!子どもたちもびっくりしていました。
|
|
 |
こいのぼり製作
完成!!
|
|
 |
英語活動
|
|
 |
英語活動
エリックカールの絵本
|
|
 |
英語活動
HERE YOU ARE THANK YOU
|
|
 |
英語活動
手を洗うときはなんていうのかな?
|
|
 |
英語活動
TAGリーディング
|
| |
|
|
掲載日: 2014年4月18日 20:52
 |
指人形遊び
|
|
 |
読み聞かせ
|
|
 |
カードゲーム
食べられるのはどっち?
|
| |
 |
ご挨拶カード
|
|
 |
こどもの日制作
鯉のぼりの目をグリグリ描きます。
|
|
 |
ウロコを好きな場所に貼って、とても素敵な鯉のぼりができました。
|
|
 |
こいのぼりを手にリトミック
|
|
 |
お片付け
作った作品を自分のリュックにしまいます。
|
|
 |
みんな上手にしまえました♪
|
|
 |
English Time
Up and Down 「Up up up!」
|
|
 |
「Down down down!」
|
|
 |
フラッシュカード
|
|
 |
Story Time
Fruit 「Here you are ♪」と先生が言って手を口元に運ぶと、みんなうれしそうに色んなフルーツをモグモグしてました。
|
|
 |
紙芝居
|
|
 |
体育ローテーション
前転→バランス椅子→トンネル
|
|
|
 |
おかえりの歌
今日も楽しく遊びました
|
|
|
|
掲載日: 2014年4月18日 20:16
 |
こいのぼり製作
クレヨンで模様を描きます。
|
|
 |
こいのぼり製作
穴のあいたコップで絵の具をたらしてみよう
|
|
 |
かわいい水玉模様になりました。
|
|
 |
子どもたちの感性は豊か!絵の具を手で広げて「楽しい!!」
|
|
 |
赤いこいのぼりも作りますよ~!
|
|
 |
屋根より高いこいのぼり~♪こいのぼりを泳がせながら歌いました。
|
|
 |
クレヨンの模様が絵の具を塗っても消えなかったのが不思議!
|
|
 |
自由遊び
塗り絵遊び
|
|
 |
自由遊び
絵本読み
|
|
 |
10の階段
くまさんが10の階段を上ります。
|
|
 |
みんなも登らせてあげました。
|
|
 |
同じところはどこかな?
|
|
 |
数字「1」のカード
|
|
 |
体育活動
風船を落とさずに運びます。
|
|
 |
あ、先生が落っことしちゃった!!
|
| |
|
|
掲載日: 2014年4月14日 0:47
 |
プリント活動
塗り絵のプリントを行いました。
|
|
 |
今度はかにさんもぬりたーい!!
|
|
 |
おやつタイム
おせんべいタイムおいしいなぁ♪
|
|
 |
English Time
手を洗うを英語でいいながら行いました。
|
|
 |
English Time
色を学びます。
|
| |
 |
体操
WALK HOP RUNなど英語の指示に合わせて動きます。
|
|
 |
フラッシュカード
七田フラッシュカードで英語活動
|
|
 |
体育活動
風船が落ちてくるよ!受け止めて~!
|
|
 |
上手にキャッチ出来ました。
|
|
|
|
掲載日: 2014年4月14日 0:39
 |
自由遊び
犬さんに「おやつどうぞ」優しいね
|
|
 |
風船遊び
|
|
 |
どんなカードが釣れたかな?
|
|
 |
新聞ビリビリビリ
新聞をおもっきり破ります!
|
|
 |
自由画
大きな紙に自由に絵を描きます
|
|
 |
こんな大作が完成!
|
|
 |
大きな紙は電車になりました
|
|
 |
順番にお乗りください♪
|
|
 |
English Time
|
|
 |
'' Red please" 塗り絵の色鉛筆をもらいます
|
|
 |
リトミック
|
|
 |
指人形
たんぽぽさんにネクタイどうぞ
|
|
 |
私もネズミさんよ♪
|
| |
|
|
掲載日: 2014年4月14日 0:30
 |
新聞ビリビリ
大きな新聞ビリビリビリっ♪
|
|
 |
新聞パスタに新聞オニギリ、新聞お弁当の出来上がり
|
|
 |
どれどれ味見・・・おいしいね
|
|
 |
新聞弁当食べちゃった袋の怪獣でキャッチボール
|
|
 |
それ〜♪
|
|
 |
塗り絵プリント
今度は何色にしようかな
|
|
 |
English Time
''Make a circle''
|
|
 |
'walk''run''jump' 身体をたくさん動かしいます
|
|
 |
''Blue!" 大きな声で言えました
|
|
 |
青虫さんが色々な風船を''Up and Down''
|
|
 |
たいせつな事
|
|
 |
読み聞かせ
|
|
 |
帰りの歌
楽しかったね〜 ♪自然と笑顔がこぼれます
|
| |
|
|
掲載日: 2014年3月22日 0:12
 |
自由遊び
|
|
 |
自由遊び
|
|
| |
 |
風船キャッチ
トンネルから風船が飛び出してきて大興奮!上手にキャッチできたかな?
|
|
 |
日課活動
フラッシュカードも上手になりましたね。
|
|
| |
 |
歌の時間
山の音楽家の練習中♪
|
|
 |
お面作り
修了式で発表するためのお面を作っています。
|
|
 |
発表会練習をみに来てくれたかわいいお客様
|
|
 |
発表練習
お面をつけて練習中。発表楽しみだね。
|
|
 |
おやつの時間
みんなで食べるおやつが大好きです。
|
|
 |
食べた後はきれいにお掃除
|
|
 |
お母さんへのプレゼント
くまちゃんにつれてきてくれたお母さんにプレゼントを作り、渡すまで内緒♪で隠しています。
|
|
 |
修了式
「おめでとう」 「ありがとう」 あいさつ上手なお兄さん、お姉さんになりましたね。
|
|
| |
|
|
掲載日: 2014年3月21日 23:47
 |
日課活動
フラッシュカード
|
|
 |
紙芝居「ごきげんのわるいコックさん」
皆で、「こっくさん」と呼びかけると、ごきげんのいいコックさんになり、たくさんの、ペロペロキャンディ作ってくれました!!
|
|
 |
皆で、食べてます!!
|
|
 |
きちんと線の上に並べます。
|
|
 |
順番に、お名前呼ばれたら、新聞のゴールに飛び込みます!!
ゴール!!
|
|
 |
新聞びりびり。
沢山もっともっと!!と、びりびりしました。
|
|
 |
新聞のお風呂
皆でかけて、温かいね!!
|
|
 |
今度は、私のばん!!僕のばん!!
皆で一緒にね!
|
|
 |
新聞ボール作るよ!
皆で大きいビニール袋に、新聞集めます。
|
|
 |
歌います!!
|
|
 |
体育ローテーション
前転→おいもごろごろ→でんしゃ
|
|
 |
修了式
こんなにおおきくなりました。いつも、送る迎えしてくださり本当にありがとうございました!くまちゃんクラブで元気一杯あそび、まだ、帰りたくない!!と、毎回話すほど、くまちゃんクラブを大好きになってくれてありがとう!
|
|
|
|
掲載日: 2014年3月21日 23:30
 |
朝の自由遊び
大好きな数字マグネット
|
|
 |
ワミーを、つなぎます。
|
|
 |
手形スタンプ
自由にぺたぺた!!
|
|
 |
ABCやりたい!!と、積極的です。
|
|
 |
お母さんへの、サプライズプレゼント作り
ストローとお花を、順番に紐に通します。
|
|
 |
くまちゃんを、大好きな色のクレパスで自由にぬります。
|
|
 |
私耳を、僕は口を塗りたい!
後で、くまちゃん新聞ボールにしました。
|
|
 |
ごっこあそび
くまちゃんを、座らせてます。
|
|
 |
僕は、ミュウジシャン!
のりのりです。
|
| |
 |
朝の歌
真剣です。
|
|
 |
うさちゃん、今日も遊びにきました。
「あなたのお名前は?」「〇〇です」 「あら、かっこいいお名前ね!チュッチュッ」ほっぺに、うさちゃんにキスしてもらい嬉しそう!
|
|
 |
百玉そろばん
「何色?」「何個?」集中して、答えられます。
|
|
 |
フラッシュカード
生き物
|
|
 |
紙芝居「ごきげんのわるいコックさん」
皆大好きな紙芝居!
|
|
 |
コックさんに作ってもらった、ペロペロキャンディ皆で、食べます。
「わたしは、いちご味」「ぼくは、レモン味」
|
|
 |
体育ローテーション
風船はこび→トンネル→ゴール
|
| |
 |
新聞びりびり
|
|
 |
新聞のプール作ろう!!
|
|
|
 |
新聞のお風呂
温かいね!
|
|
 |
新聞を、ビニールに集めて、くまちゃんを貼って、くまちゃんボール作りました。
キャッチ!!
|
|
 |
リトミック
大好きなリボンでクルクルして、リトミック。この後、最後に、幼稚園にあがるお友達、修了式しました。 お母様に、サプライズプレゼントの、手作りネックレスを、「ありがとう」いってプレゼントしました。いつも、テンション最高潮の皆と、沢山楽しい時間をすごせて嬉しかったです。 四月から、新年度始まるお友達、また沢山楽しみましょう。 よろしくお願いします。
|
|
|
|
掲載日: 2014年3月21日 22:48
 |
自由遊び
ほらみて!上手にできたよ!
|
| |
 |
自由遊び
新聞紙を使って思いっきり遊びました。
|
|
 |
新聞のお布団気持ちいい!!
|
|
 |
新聞のお風呂も楽しいね。
|
| |
 |
大きなかぶごっこ
うんとこしょどっこいしょ。とうとうかぶは抜けました。
|
|
 |
塗り絵遊び
|
|
| |
| |
|
|
掲載日: 2014年3月16日 20:53
 |
自由遊び
リトミックを自主的に始めたくまちゃんキッズ。GO!STOP!のリトミックが大好きなんです♪
|
| |
 |
リトミック
リボンを使って音表現
|
|
 |
体育活動
先生ジャンプ
|
|
|
 |
体育活動
先生山登り
|
|
 |
動物変身体操
うさぎ
|
|
 |
動物変身体操
へび
|
|
 |
日課活動
フラッシュカード大好き!なくまちゃんキッズ。真剣です。
|
|
 |
数フラッシュ
小さい数はどっち?
|
|
|
 |
絵本タイム
|
|
 |
ひも通し
ストローにひもを通す説明をしっかり聞いてから取り組みます。
|
|
 |
メダル作り
お花のところを丁寧に開いていきます。
|
|
 |
ひも通し
ひも全部にストローを通すぞ! 僕は全部青のストローで作る! 個性的な作品ができました。
|
| |
 |
自由遊び
仕掛け絵本は大人気です。
|
|
 |
英語活動
’Pick up’と言って、自分のカードのメニューと同じ食べ物カードを取ります♪
|
|
 |
読み聞かせ
帰りの用意が出来た後は大好きな読み聞かせ
|
|
 |
電車でGOが定番に
|
|
|
|
掲載日: 2014年3月16日 20:37
 |
自由遊び
ハンコ大好きペタペタぺタ
|
|
 |
先生見て♪かわいいでしょ?
|
|
 |
体育活動
前転→トンネル→電車に乗って戻ります
|
| |
 |
輪っかくぐり→トンネル
|
| |
 |
朝のご挨拶
おやま座りが上手なくまちゃんキッズ
|
|
 |
風船は何になるのかな?
|
|
 |
頭音言葉
大きな声で言えました
|
|
 |
リトミック活動
思い切り体を動かします
|
|
 |
英語活動
英語絵本
|
|
 |
百玉そろばん
|
|
 |
フラッシュカード
|
|
 |
読み聞かせ
|
|
 |
数字カルタ
2はどれかな?「はい!」
|
|
 |
リトミック活動
大好きな音楽に合わせて
|
|
|
|
掲載日: 2014年3月16日 20:29
 |
紐通し
素敵な何ができるのかなぁ?
|
|
 |
自由遊び
文字を並べて橋を作って遊んでます♪
|
|
 |
体育活動
「順番」「順番」上手です
|
|
 |
前転→電車に乗って走ります
|
|
 |
避難訓練
|
|
 |
朝のご挨拶
今日も元気なくまちゃんクラブのお友達
|
|
 |
自画像
お顔の真ん中何がある?
|
|
 |
目はお鼻の上だよね?
|
|
|
 |
おやつタイム
自分のおせんべい取れるかな?
|
|
 |
英語活動
’one two three...'
|
| |
 |
英語読み聞かせ
|
|
 |
お支度タイム
自分でできるよ、頑張るよ♪
|
|
 |
美術カード
|
|
 |
読み聞かせ
|
|
 |
お帰り
電車でGO
|
| |
|
|
掲載日: 2014年3月16日 20:11
 |
リトミック
音楽に合わせてクレヨンをうごかて音表現遊びをしました。
|
|
 |
こんな模様ができました。
|
|
 |
発展遊び
みんなで描いた紙で電車をつくり、リレー遊びをしました。
|
|
 |
おともだちと速さをそろえて仲良く出発!!
|
|
|
 |
体育活動
先生山登り。「おんぶのままがいい♪」なんてかわいい声もきこえましたよ。
|
|
 |
リトミック
蛙とび
|
| |
 |
ひも通し
リボンにストローを通していきます。
|
| |
 |
ひも通し
真剣そのもの!
|
| |
 |
ENGLISH TIME
INとOUT
|
| |
|
|
掲載日: 2014年3月8日 2:31
 |
リトミック(音反応)
音楽を聴いてリズムに合わせてクレヨンを動かします。
|
|
 |
さぁ、何ができるかな?
|
|
 |
発展
上手に並べたね
|
|
 |
作品は新幹線になりました♪
|
|
 |
発車してタンブリンにタッチして戻ります
|
|
 |
動物変身体操
一番早いへびさん誰かな?
|
|
 |
自画像
顔の中には何があるかな?
|
|
 |
自画像
顔の真ん中には何がある?
|
|
 |
鼻の上には何がある?
|
|
 |
鼻の下には口があるね
|
|
|
 |
読み聞かせ
新幹線が幼稚園へ!
|
|
 |
おやつタイム
可愛いうさぎさんが遊びに来ました
|
|
 |
掃除
みんな掃除が大好きです
|
|
 |
とってもキレイになりました
|
|
 |
英語活動
|
|
 |
英語カルタ
|
|
 |
''Pick pink!''
|
|
 |
Throw the ball '' one two ''
|
|
 |
自由活動
壁に自由にスタンプペタペタ!
|
|
 |
お帰りの時間
電車になって出口までGO!
|
| |
|
|
掲載日: 2014年3月8日 2:17
 |
ビー玉コロコロ
|
|
 |
大きな紙にぺったんぺったん
|
|
 |
体育ローテーション
トンネルを抜けたら緑の布を引いて鈴を鳴らします
|
| |
 |
朝のご挨拶
かわいい新しいお友達にみんな大喜び
|
|
 |
読み聞かせ
|
|
 |
挨拶カード
|
|
 |
挨拶絵本
|
|
 |
制作活動
今日は素敵なものを作ります
|
|
 |
内緒の贈り物・・・
|
|
 |
喜ぶかな〜♪
|
|
 |
英語活動
one two ....
|
|
 |
Do you like donut juice? もちろん大きな声で「NO!」
|
|
 |
リトミック活動
|
|
 |
フラッシュカード
|
|
 |
みんな大好きひつじさん
|
|
 |
エサをはいどうぞ!
|
| |
|
|
掲載日: 2014年3月8日 1:55
 |
制作活動
何ができるかな
|
|
 |
内緒の制作・・・
|
|
 |
みんな集中してます
|
|
 |
自由遊び
|
|
|
 |
体育ローテーション
|
|
|
 |
大きな声で名前を言います
|
|
 |
あなたのお名前は?
みんな上手です
|
|
 |
読み聞かせ
|
|
 |
制作活動
|
| |
|
 |
英語活動
Sleep♪
|
|
 |
one two three...
|
|
 |
shapes
|
|
 |
リトミック活動
|
|
 |
フラッシュカード
世界の名画
|
|
 |
同音言葉
|
|
 |
読み聞かせ
お帰りのお支度の後は楽しい読み聞かせ
|
|
|
|
掲載日: 2014年3月8日 1:22
 |
自由遊び
|
| |
 |
体育ローテーション
先生の足に乗ってぽくぽく歩き
|
|
 |
リトミック
おてては下にでかえるに変身!
|
|
 |
フラッシュカード
|
|
 |
百玉そろばん
50まで数えたら「まだ残ってるよ!」「もっと数えたい!」と100まで頑張って数えました!
|
|
 |
自画像
顔の中には何があるかな
|
|
 |
自画像
顔の中に目と鼻と口、どこにあるかな?
|
|
 |
自画像
髪の毛ってどんな風に生えてるかな?
|
|
 |
自画像
ここに目かな?鼻かな?説明をよく聞いて取り組めるようになりました。大きくなりましたね。
|
|
 |
読み聞かせ
|
|
 |
英語活動
SMALLSMALL
|
|
 |
BIG!BIG!
|
| |
 |
HERE YOU ARE THANK YOU
|
|
 |
自由遊び
「何色だ?!」「青!」先生のやり方をよく見てまねっこ上手なくまちゃんキッズたち
|
|
 |
アンパンマンの絵本は人気です。
|
| |
|
|
掲載日: 2014年2月28日 23:35
 |
自由遊び
|
|
 |
挨拶カード
みんな元気に挨拶が言えました
|
|
 |
フラッシュカード
|
|
 |
美術カード
美しい美術画にみんな興味津々
|
|
 |
「もっと見たいよ〜」と子供達
|
|
 |
ことば遊び
|
|
|
 |
読み聞かせ
ひな祭りについて
|
|
 |
ひな祭り制作
|
| |
|
 |
どんな顔になるかな?
|
|
 |
ゆらゆら雛人形
|
|
 |
体育ローテーション
自分の名前を言う→ジャンプ→タッチ→ごろごろ回転→トンネル
|
|
| |
 |
おやつタイム
今日のおやつ係りがおやつを配ります
|
|
 |
英語活動
音楽に合わせて踊ります♪
|
|
 |
「Pick up!」と言って、手持ちのカードと同じカードを取ります。みんな大きな声で上手でした
|
| |
|
|
掲載日: 2014年2月22日 23:31
 |
自由遊び
くまちゃんも弾いてみる?
|
|
 |
自由遊び
|
|
 |
体育ローテーション
ボールキャッチに使いました。
|
|
 |
体育ローテーション
上手にキャッチできるかな? 「とれた!!」
|
|
 |
体育ローテーション
椅子登り→ジャンプ→おいもごろごろ→風船キャッチ→トンネルくぐり
|
|
 |
リトミック
むすんでひらいて~ 知っている歌だけにみんな歌も上手です!
|
|
 |
リトミック
手を上に~「きらきらお星様だよ!」
|
|
 |
日課活動
|
|
 |
日課活動
空を飛ぶのはどっちかな? 「ヘリコプター!」
|
|
 |
聴音
ドドド、ドレミ、ドミソ(和音)をよく聞いて答えます。
|
|
 |
ゆらゆら雛人形
どんな顔にしようかな?
|
| |
 |
ゆらゆら雛人形
ゆらゆらしてる!!
|
|
 |
ゆらゆら雛人形
「おひなさま楽しそう!!ゆらゆらして楽しいって!!」
|
|
 |
English Time
Small Small
|
|
 |
English Time
Big! Big!
|
|
 |
絵本タイム
つきのわこぐまの絵本を読みました。 だれにでも素敵なところがあるんだよ! というお話です。
|
| |
|
|
掲載日: 2014年2月22日 23:14
 |
自由遊び
「シートでつかまえちゃうぞ~!」 「もっとばさばさして~!!」
|
|
 |
自由遊び
折り紙が大人気!
|
|
 |
ハンバーガー
チーズを挟んでチーズバーガーができたよ!
|
|
 |
ソーセージどうやって作るの?
|
|
 |
ホットドック
大きなソーセージを挟んで出来上がり! 「美味しそうでしょ?」
|
|
 |
フォトフレーム
Hちゃんが折り方を教えてくれたフォトフレームです。 うさぎちゃんがかわいい!
|
|
 |
体育ローテーション
階段登り→ジャンプ→おいもごろごろ
|
| |
 |
リトミック
むすんでひらいての歌からリトミック活動に。 みんな「ては横、上、下」の指示をよく聞いて動けました。
|
|
 |
日課活動
ひらがな言葉「ナ行」
|
|
 |
数カード
どっちが多い?
|
|
 |
聴音
ドドド、「ドドド」ドレミ「ドレミ」 まねっこ上手にできました。
|
|
 |
ひな祭りの話
雛飾りにはこんなのがあるんだよ!
|
| |
 |
ゆらゆら雛人形作り
|
|
 |
ゆらゆら雛人形
三角折の説明。みんな角を合わせるのが上手!
|
|
 |
ゆらゆら雛人形
どんなお顔にしようかな?
|
|
 |
ゆらゆら雛人形
ゆらゆらするかなぁ??
|
|
 |
完成!
個性的な雛人形たち。
|
|
 |
English Time
HELLO SONG
|
|
ここに記事をお書きください。
|
|
掲載日: 2014年2月22日 22:54
 |
ビー玉アート
素敵なアートの完成!!
|
|
 |
二人でころころ
|
|
| |
|