掲載日: 2018年6月3日 23:29
5月は練馬駅前に展示する作品を一生懸命作りましたよ。テーマは「さんびきのこぶた」とってもとってもがんばりました。
|
|
掲載日: 2014年5月1日 2:11
 |
日課活動
風船の歌
|
|
 |
黒い風船がありになりました。
|
|
 |
日課活動
あいさつことば
|
|
 |
日課活動
頭音言葉
|
|
 |
ひらがな五十音表
|
|
 |
4月の俳句
|
|
 |
10の階段
|
|
 |
チューリップのうた
赤、白、黄色~♪
|
|
 |
製作活動
母の日のプレゼント作り 笑っている顔にしたいなぁ。笑ってる顔かいてぇ!
|
|
 |
ホワイトボードシアター
わっかが一つありました。
|
|
 |
わっかの中の顔が変わっていきます。
|
|
 |
おみみが伸びてきて・・・うさぎさん!
|
|
 |
「あんぱんまんに変身して!」 「まるをかいたらあんぱんまん!」
|
|
 |
プリント活動
動物に変身するホワイトボードシアターを見てさて、どんな動物を描こうかな?
|
|
 |
おやつタイム
おいしいねぇ~♪
|
|
 |
英語活動
HOW IS THE WEATHER?
|
|
 |
LOOK OUTSIDE
|
|
 |
同じ色を見つけよう!
|
|
 |
一生懸命拾います。
|
| |
|
 |
絵本の時間
お帰りの前のお楽しみタイム
|
|
|
|
掲載日: 2014年5月1日 1:48
 |
自由遊び
今日はみんな魚釣りに夢中
|
|
 |
先生が釣れた!
|
|
 |
順番にトンネルをくぐって行きます!
|
|
 |
た〜のしぃ♪
|
|
 |
朝のご挨拶
元気にお返事できました
|
|
 |
読み聞かせ
|
|
 |
母の日制作
お母さんへのプレゼントと聞いて、みんな真剣に先生の説明を聞きます。
|
|
 |
お母さんの顔ってどんな顔?顔を書きます。
|
|
 |
フワフワの紙をクシュクシュクシュッツ、可愛い小さなお花の出来上がり
|
|
 |
葉っぱをつけましょ1・2・3♪
|
|
 |
こんな素敵な花かごが出来ました。
|
|
 |
お絵描きタイム
|
|
 |
何色で書けるかチャレンジ!
|
|
 |
想像がふくらみます♥
|
|
 |
リトミック
|
| |
 |
おやつタイム
|
|
 |
お掃除タイム
|
|
 |
English Time
大好きな’’walking walking’’
|
|
 |
Sleep。。。
|
|
|
 |
フラッシュカード&カードゲーム
|
|
| |
|
|
掲載日: 2014年4月28日 1:55
 |
ごっこ遊び
くまちゃん人形の、車を、ブロックで作ったり、ペットボトルの車にのせて遊びます。
|
|
 |
布絵本「おかあさん どこにいるの?」
沢山の動物のお母さん出てきます。
|
|
 |
ぶたのお母さんのおしり大きいね!
|
|
 |
母の日プレゼント作り
お母さんの顔を、一生懸命描きました。
|
|
 |
お花作り
フラワー紙を丸めてお花作りしました。
|
|
 |
フラワー紙の感触気持ちいい!
|
|
 |
沢山作るよ!
|
|
 |
それぞれの個性あふれるプレゼント完成。お母さんに「ありがとう」と言って渡せました!
|
|
 |
絵本「丸いものなあに?」
輪切りのくだもの!みかん、レモン、グレープフルーツ。
|
|
 |
おやつタイム
お友達と一緒だと、おいしい!
|
|
 |
食べたら、水筒のお片付けもできます。
|
|
 |
英語タイム
walking walking
|
|
 |
お天気
sunny はれ
|
|
 |
同じ動物カード探そう。
|
|
 |
英語で、動物の名前を言います。そして、言った動物カードを、探して撮ります
|
|
 |
リトミック「リボン」
|
|
 |
上手に、踊れます!
|
|
 |
体育ローテーション
おいもゴロゴロ
|
|
 |
トンネル大好き!
|
| |
 |
。。
自分で靴下はけます。
|
|
 |
絵本「おおきい ちいさい」
声を変えると喜んで笑います
|
|
 |
ひつじさんに餌あげてくれます!
|
|
 |
みんなで、きしゃぽっぽになって、おかあさんのところに行きます!
さようなら!5月13日元気に来てね!!
|
|
|
|
掲載日: 2014年3月16日 20:53
 |
自由遊び
リトミックを自主的に始めたくまちゃんキッズ。GO!STOP!のリトミックが大好きなんです♪
|
| |
 |
リトミック
リボンを使って音表現
|
|
 |
体育活動
先生ジャンプ
|
|
|
 |
体育活動
先生山登り
|
|
 |
動物変身体操
うさぎ
|
|
 |
動物変身体操
へび
|
|
 |
日課活動
フラッシュカード大好き!なくまちゃんキッズ。真剣です。
|
|
 |
数フラッシュ
小さい数はどっち?
|
|
|
 |
絵本タイム
|
|
 |
ひも通し
ストローにひもを通す説明をしっかり聞いてから取り組みます。
|
|
 |
メダル作り
お花のところを丁寧に開いていきます。
|
|
 |
ひも通し
ひも全部にストローを通すぞ! 僕は全部青のストローで作る! 個性的な作品ができました。
|
| |
 |
自由遊び
仕掛け絵本は大人気です。
|
|
 |
英語活動
’Pick up’と言って、自分のカードのメニューと同じ食べ物カードを取ります♪
|
|
 |
読み聞かせ
帰りの用意が出来た後は大好きな読み聞かせ
|
|
 |
電車でGOが定番に
|
|
|
|
掲載日: 2014年3月16日 20:29
 |
紐通し
素敵な何ができるのかなぁ?
|
|
 |
自由遊び
文字を並べて橋を作って遊んでます♪
|
|
 |
体育活動
「順番」「順番」上手です
|
|
 |
前転→電車に乗って走ります
|
|
 |
避難訓練
|
|
 |
朝のご挨拶
今日も元気なくまちゃんクラブのお友達
|
|
 |
自画像
お顔の真ん中何がある?
|
|
 |
目はお鼻の上だよね?
|
|
|
 |
おやつタイム
自分のおせんべい取れるかな?
|
|
 |
英語活動
’one two three...'
|
| |
 |
英語読み聞かせ
|
|
 |
お支度タイム
自分でできるよ、頑張るよ♪
|
|
 |
美術カード
|
|
 |
読み聞かせ
|
|
 |
お帰り
電車でGO
|
| |
|
|
掲載日: 2014年3月16日 20:11
 |
リトミック
音楽に合わせてクレヨンをうごかて音表現遊びをしました。
|
|
 |
こんな模様ができました。
|
|
 |
発展遊び
みんなで描いた紙で電車をつくり、リレー遊びをしました。
|
|
 |
おともだちと速さをそろえて仲良く出発!!
|
|
|
 |
体育活動
先生山登り。「おんぶのままがいい♪」なんてかわいい声もきこえましたよ。
|
|
 |
リトミック
蛙とび
|
| |
 |
ひも通し
リボンにストローを通していきます。
|
| |
 |
ひも通し
真剣そのもの!
|
| |
 |
ENGLISH TIME
INとOUT
|
| |
|
|
掲載日: 2014年3月8日 2:31
 |
リトミック(音反応)
音楽を聴いてリズムに合わせてクレヨンを動かします。
|
|
 |
さぁ、何ができるかな?
|
|
 |
発展
上手に並べたね
|
|
 |
作品は新幹線になりました♪
|
|
 |
発車してタンブリンにタッチして戻ります
|
|
 |
動物変身体操
一番早いへびさん誰かな?
|
|
 |
自画像
顔の中には何があるかな?
|
|
 |
自画像
顔の真ん中には何がある?
|
|
 |
鼻の上には何がある?
|
|
 |
鼻の下には口があるね
|
|
|
 |
読み聞かせ
新幹線が幼稚園へ!
|
|
 |
おやつタイム
可愛いうさぎさんが遊びに来ました
|
|
 |
掃除
みんな掃除が大好きです
|
|
 |
とってもキレイになりました
|
|
 |
英語活動
|
|
 |
英語カルタ
|
|
 |
''Pick pink!''
|
|
 |
Throw the ball '' one two ''
|
|
 |
自由活動
壁に自由にスタンプペタペタ!
|
|
 |
お帰りの時間
電車になって出口までGO!
|
| |
|
|
掲載日: 2014年3月8日 2:17
 |
ビー玉コロコロ
|
|
 |
大きな紙にぺったんぺったん
|
|
 |
体育ローテーション
トンネルを抜けたら緑の布を引いて鈴を鳴らします
|
| |
 |
朝のご挨拶
かわいい新しいお友達にみんな大喜び
|
|
 |
読み聞かせ
|
|
 |
挨拶カード
|
|
 |
挨拶絵本
|
|
 |
制作活動
今日は素敵なものを作ります
|
|
 |
内緒の贈り物・・・
|
|
 |
喜ぶかな〜♪
|
|
 |
英語活動
one two ....
|
|
 |
Do you like donut juice? もちろん大きな声で「NO!」
|
|
 |
リトミック活動
|
|
 |
フラッシュカード
|
|
 |
みんな大好きひつじさん
|
|
 |
エサをはいどうぞ!
|
| |
|
|
掲載日: 2013年5月13日 15:10
母の日は昨日でしたが、ママたちに感謝の気持ちをこめてこちらのチームも母の日のプレゼントを製作しました。
 |
母の日製作
|
| |
 |
風船の歌
不思議な風船からアンパンマンが出てくる歌を初めに歌います
|
|
 |
絵カード
歌と一緒にカードで遊びます
|
| |
 |
ママへプレゼント
製作中
|
|
 |
作品公開!
「先生写真とって!!」と張り切ってるくまちゃんたち。
|
| |
 |
フラッシュカード
毎回5種類ほどのフラッシュカードを行います。これはその一部です。
|
|
| | |
|
 |
できあがり!
「ママいつもありがとう」と言って渡す練習もしました
|
|
 |
英語活動
色カードで遊びました。各自持ち帰っていますのでお家でもやってみてください。
|
|
|
|